サモサ」に見立てた「春巻き皮の巾着揚げ」
![]() |
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
![]() |
糖質、脂質、塩分、コレステロール | |||||||||||
印刷数(6)|お気に入りフォルダ登録数(0) | ||||||||||||
投稿日:|レシピID:8619 |
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
鶏ひき肉 | 200g | |
たまねぎ (みじんぎり) |
60g | |
ピーマン (みじんぎり) |
30g | |
塩 | 少々 | |
こしょう | 少々 | |
クミン (クミンパウダー) |
少々 | |
春巻きの皮 | 2枚 |
1
春巻きの皮を4等分にします。
2
材料を全て混ぜて、肉種を作ります。
3
春巻きの皮で肉種を包み巾着のようにします。油で揚げて完成。
4
チャットマサラ』というスパイス入りのお塩をつけていただくと美味しかったです。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。