いつもの卵丼を洋風に作ります。ツナ缶でお肉を切る手間も省けて時短になります。お子ちゃまやパパも大好きな味になりました♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ツナ缶(水煮) | 50g | |
| にんじん | 50g | |
| ぶなしめじ | 50g | |
| しょうゆ | 大さじ2 | A |
| みりん(本みりん) | 大さじ1 | A |
| 砂糖 | 大さじ0.5 | A |
| だし汁 | 60cc | A |
| たまご (L玉 溶く) |
1個 | B |
| マヨネーズ | 大さじ1 | B |
| パルメザンチーズ | 大さじ0.5 | B |
| 青ねぎ | 0.5本 | |
| ごはん | 200g |
*パルメザンチーズはお好みで入れて下さい。
1
ツナは粗くほぐし、しめじはほぐし分け、にんじんは千切り、青ねぎは小口切りにする。Bの卵は溶いて他Bを加え混ぜる。
2
親子丼用の鍋にAを入れて中火にかけ、にんじんを入れてさっと煮、しめじ、ツナも入れてさっと火を通す。
3
ふつふつしたらBを合わせたものを回しかけ、弱火にし卵が半熟になったところで火を切り、青ねぎをちらしご飯に載せる。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。