まぐろの剥き身を使ってシュウマイを作りました。(2人分-10個-)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| しゅうまいの皮 (市販品 A) |
10枚 | |
| まぐろ (剥き身 B) |
100g | |
| ながいも (5㎜角大さじ1 B) |
1cm | |
| しょうが(おろし) (B) |
小さじ0.5 | |
| ガーリックパウダー (にんにくすりおろしでもOK B) |
少々 | |
| 塩 (B) |
少々 | |
| こしょう (B) |
少々 | |
| 砂糖 (B) |
小さじ0.5 | |
| 料理酒 (B) |
小さじ1 | |
| しょうゆ (B) |
小さじ1 | |
| オイスターソース (B) |
小さじ0.5 | |
| 片栗粉 (B) |
大さじ1 | |
| 長ねぎ (C) |
10cm | |
| 生しいたけ (C) |
1個 |
※蒸す時は、下にオーブンシートやレタス・白菜などを敷いておくと、皮がくっつかずきれいに蒸し上がります。※レンジの蒸し調理機能や、ルクエなどのレンジ用蒸し調理器具を利用して調理してもoKです。
1
材料-Cは粗みじん切りにします。
2
材料-BとCをしっかり混ぜ合わせます。
3
2の具を10等分し、材料-Aで包み、強火の蒸し器で10分蒸せば完成です。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。