チーズ入りなので、ほんのりとろける”揚げたて”をいただくのが一番のオススメです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| なす | 0.41本 | |
| しその葉 | 10枚 | |
| チーズ | 5枚 | |
| 味噌(ペーストタイプ) (少々) |
3g | |
| サラダ油 (揚げ油) |
少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 少々 | |
| たまご | 1個 | |
| パン粉(乾燥) | 少量 |
※お好みでガーリックパウダーをふっても美味しいです。※茄子が大きすぎると大葉で包めなくなります。欲張らずに小さく薄くカットしてください。※大葉が小さい時は、2枚並べるなどして包んでください。
1
大葉の上に薄くカットした茄子をのせ、味噌を塗り、スライスチーズをのせたら、
2
上からもう1枚の茄子をかぶせ、塩・胡椒をふってから大葉で巻き、開かないように爪楊枝などで止めておきます。
3
小麦粉→卵→パン粉の順にまぶしたら、油でこんがりきつね色になるまで揚げれば完成です。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。