夏の、さっぱり冷やし豚汁
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 水 | 1100cc | |
| だしの素 | 10g | |
| 薄口しょうゆ | 大さじ2 | |
| みりん(本みりん) | 大さじ3 | |
| 塩 | 小さじ1 | |
| しょうが | 小さじ1 | |
| 豚かたロース | 200g | |
| 絹ごし豆腐 | 1丁 | |
| ながいも | 8cm | |
| しその葉 | 5枚 | |
| みょうが | 2本 | |
| 万能ねぎ | 3本 | |
| ごま(白) | 少々 |
1
鍋に水1000ccを入れて火にかけ、沸騰したら、水を100cc入れる。
2
温度が下がったところで、豚肉を投入。ゆっくり、火を通す。豚肉に火が通ったら、お肉を取り出し、ざるにあげて水気を切る。
3
②の豚肉のゆで汁(灰汁があれば取り除いておく)に、顆粒だしを加え、さらに*の調味料を加える。
4
煮立ったら、絹こし豆腐を手でぐちゃっとつぶしながら加え、さっと火を通したら、粗熱を取り、冷蔵庫で1~2時間冷やす
5
大葉は千切りに、みょうがと万能ねぎは小口切りに、長いもは、適当に切ってから、包丁でたたいて、粗みじんな感じにする。
6
器に、冷蔵庫で冷やした(豆腐&だし汁)を入れ、豚肉+長いもを乗せ、薬味+白ごまをトッピングしたら、 いっただっきま~す♪

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。