ゲストさん、ようこそ|
ログイン
お気に入りフォルダに入れる 献立リストに入れる お買い物リストに入れる このレシピをアレンジする 印刷する

夏野菜とひき肉のトマトカレー

【簡単カフェごはん】

夏野菜とひき肉のトマトカレー
0
0
0
投稿者:
100gあたり:57kcal

推薦
0.0
(0)
(0)
(0)
栄養価
控えめ 糖質、コレステロール
印刷数(2)|お気に入りフォルダ登録数(0)
投稿日:|レシピID:5543
材料 
ログインすると人数を変更できます。
256kcal(1人分)
食材名分量グループ
トマト
(完熟)
2.5個
たまねぎ1個
しょうが(おろし)
(チューブ5㎝)
小さじ1
にんにく(おろし)
(チューブ5㎝)
小さじ1
ひき肉(合びき)
(又は豚挽き肉)
50g
少々
1カップ
カレールウ2片
コーヒー
(インスタント粉)
小さじ0.5
みりん(本みりん)大さじ1
合計
512kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

1

玉ねぎは薄切りにする。

2

トマトは細かめのざく切りにする。まな板めっちゃトマトの汁まみれになるけどな。

3

鍋を熱してひき肉を炒め、色が変わったらチューブのにんにくとしょうが、玉ねぎを入れて炒める。

4

玉ねぎが透き通ったらトマトをまな板の汁ごと加えて、塩を加え、木ベラでトマトを細かく潰しながら煮込む。

5

トマトの原型がほぼなくなって、水分が大量にでてきたら、カレールーを何個かに刻んで加え、

6

水を加えて伸ばす。最後にインスタントコーヒーの粉とみりんで味をととのえる。

7

ほんで、茄子は縦に6等分ぐらいに切って、かぼちゃも薄切りにして、フライパンで多めの油で焼いて、乗せる。

8

ごはんでもパンでも添えてください。

できレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

このページのトップへ

このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
管理栄養士の健康コラム
管理栄養士の健康コラム
無料会員登録

アクセス数ランキング

1

フキと油揚げの炒め煮

145kcal

by オレンジペコ

5

ガドガド風サラダ

217kcal

by サラヤ株式会社

もっと見る

カロレピ!ポイントがもらえる!