今しか並んでいない赤紫蘇を使って作ります。夏バテ知らずのさっぱりドリンクです!
![]() |
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
![]() |
糖質、脂質、塩分、コレステロール | |||||||||||
印刷数(4)|お気に入りフォルダ登録数(1) | ||||||||||||
投稿日:|レシピID:25958 |
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
しその葉 (赤しそ、大きめ一束) |
500g | |
ラカントホワイト (好みで減量増量を) |
500g | |
米酢 (リンゴ酢などでも) |
500cc | |
水 | 3000cc |
一度に作りやすい分量に減らしていただいても大丈夫です。今回は色をきれいに出すためにラカントホワイトを使いました。飲む時にレモン果汁を足しても。
1
葉を茎から取り、よく水洗いします。 水を沸かし、沸騰したら強火にし赤紫蘇を加え、再び沸騰してから中火で20分煮ます。
2
濾して赤紫蘇を取り、再び鍋に戻し甘味料(砂糖)と酢を入れ、火にかけます。 沸騰したら中火で20分煮ます。
3
冷めたら、熱湯やホワイトリカーで消毒した瓶に入れ、冷暗所で保存します。 好みの濃さに希釈してお楽しみください。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。