小麦粉を使わないでシュークリームです。今回はミニマフィン型で18個焼きました。
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
たまご | 2個 | A |
バター(無塩) | 20g | A |
たまご | 1個 | B |
生クリーム | 100cc | B |
ラカントS顆粒 (ラカントホワイトを使いました) |
15g | B |
カスタードクリームは冷えると固さが増します。
1
<材料Aでシューを作る> 卵をフードプロセッサーで30秒程撹拌し、溶かしバターを入れ更に30秒ほど混ぜる。
2
マフィン型にとかしバター(分量外)をたらし、1の卵液を注ぎ分け、200度に予熱したオーブンで15分程度焼く。
3
焼きあがったらオーブンからだし、網の上で冷ます。
4
<材料Bでカスタードクリームを作る> 耐熱容器に卵を割り入れよくほぐしたところに生クリームをいれさらに混ぜる。
5
ラカント、バニラエッセンスを追加しさらによく混ぜる。
6
600wの電子レンジの場合、1分あたためたら容器をとりだしよく混ぜる。
7
30秒経過するごとにレンジから取り出し、だまにならないようよくかき混ぜながら2~3回繰り返す。好みの固さになったら冷ます
8
<仕上げ> シューを1個ずつ、上から1/3くらいの位置で切り分け、カスタードクリームをつめる
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。