柔らかく煮た大根をマーガリンで焼き、きのこのソースをたっぷりかけました♪
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
大根 | 10cm | |
水 | 2カップ | |
コンソメ(顆粒) | 小さじ1 | |
こねぎ | 大さじ1 | |
マーガリン | 大さじ1 | |
えのきたけ | 1袋 | |
生しいたけ | 2個 | |
サラダ油 | 少々 | |
塩こしょう | 少々 | A |
料理酒 | 大さじ2 | A |
しょうゆ | 大さじ2 | A |
ラカントS顆粒 | 大さじ2 | A |
1
大根は皮をむき1.5cm幅に切りましょう。 鍋に水をいれ沸いたらコンソメスープの素で大根が柔らかくなるまで煮ましょう。
2
フライパンを用意し、マーガリンが溶けたら1の大根に塩コショウし、両面こんかり焼きましょう。
3
えのきは下の部分を切り落とし更に半分に切る。椎茸は幅1cm位に切り、熱したフライパンにサラダ油をいれ炒めます。
4
3にAの調味料を入れて味付けします。
5
2の大根を皿に並べたら、その上に4のソースをかけて、仕上げにネギをそえたら完成です♪
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。