ダイエット低カロリーレシピ検索・バランスのとれた献立作りが簡単に!食べたい主菜にもう一品♪「付け合せ検索」で栄養バランスを整える!
めんつゆに大根おろしを入れることでサッパリ食べられます。
大根おろしはたくさん入れた方が美味しいです。
1
なすのヘタを取り、縦6等分に切る。 大根おろしを作る。
2
フライパンに油を入れ、なすが柔らかくなるまで素揚げする。
3
揚げたなすを大根おろしが入っためんつゆに浸け、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間くらい冷やす。
4
冷えたなすをめんつゆごと皿に盛り付け、大根おろしを乗せる。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
1件
大根おろしいいですね!めんつゆだと楽チン♪
ぶりのしゃぶしゃぶ
942kcal
by やまがたん
魚卵(たらの子)の煮付け
152kcal
by kaju
人参のグラッセ
55kcal
by さちくっかりー
千切り野菜のさっぱり中華お好み炒め
260kcal
by 目標☆1日1500キロカロリー
もやしのナムル
19kcal
もっと見る
やまがたんさん
オレンジペコさん
サラヤ株式会社さん
山本ゆりさん
kajuさん
大根おろしいいですね!めんつゆだと楽チン♪