甘辛味はごはんだけでなくパスタにも合いました…。
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
スパゲティ | 100g | |
たまご | 2個 | |
ベーコン | 1枚 | |
水 (合わせ調味料) |
100ml | |
たまねぎ | 0.5個 | |
サラダ油 | 小さじ1 | |
片栗粉 | 小さじ1 | |
しょうゆ (合わせ調味料) |
大さじ1 | |
みりん(本みりん) (合わせ調味料) |
大さじ0.5 | |
料理酒 (合わせ調味料) |
大さじ0.5 | |
砂糖 (合わせ調味料) |
小さじ1 | |
だしの素 (合わせ調味料) |
小さじ1 | |
のり(焼きのり) (適量) |
0g |
「変わり種パスタ」で検索したら出てきたレストランのパスタ写真を元に。かたくり粉はパスタソースにするためのとろみです。あんかけ風にしっかりとろみが欲しいなら水溶き片栗粉で調節してください。
1
たまねぎを薄切り、ベーコンを1㎝幅に切る。【合わせ調味料】の材料を合わせておく。
2
スパゲティを表示通りに茹でる。
3
フライパンに少量のサラダ油を熱し、ベーコンとたまねぎを弱めの中火で炒める。火が通ったら片栗粉を振り、全体に絡める。
4
合わせ調味料を加えて弱火にかけてひと煮立ちさせる。
5
溶き卵を回し入れて蓋をし、弱火で1分加熱する。火を切って蓋をしたまま1-2分蒸らす。
6
皿に盛り、焼き海苔をトッピングする。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
どんな味か試してみます☆変わり種って面白いですね!
カルボナーラみたいな感じなのかな?たまごに火が通ってるので、子供にも安心ですね。