ギョーザの種を薄切りの大根に乗せて焼いただけです。
![]() |
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
![]() |
糖質、脂質、塩分、コレステロール | |||||||||||
印刷数(5)|お気に入りフォルダ登録数(6) | ||||||||||||
投稿日:|レシピID:8355 |
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
豚ひき肉 | 40g | A |
長ねぎ (みじん切り) |
10g | A |
塩 | 少々 | A |
こしょう | 少々 | A |
しょうが(おろし) | 小さじ0.5 | A |
片栗粉 | 小さじ0.5 | A |
大根 | 0.5本 | |
片栗粉 | 少々 |
1
Aの材料を混ぜ合わせて肉種を作ります。 ※ギョーザの種はお好みのものを用意して下さい♪
2
大根は10cmくらいの長さに切り、皮をむいて、3mmくらいの厚さにスライスします。(薄すぎると大根がヨレヨレになり、厚す
3
大根の切り口を表にしてをバットなどに並べ、片栗粉を振ります。
4
餃子の種を適当な大きさにまとめて、大根の上に乗せ接着するように少し押さえます。(大根と餃子の種は焼く直前に合わせた方がい
5
フライパンに油を熱し、肉種の面から焼きます。
6
裏返して大根の面も焼き、焼き色をつけてから蓋をして弱めの中火くらいで中までしっかり火を通します。(2~3分)
7
火が通ったら蓋をあけて少し火を強めて水分を飛ばします。