ちょっと変化をつけたみたくなり、煮びたしにしました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| アスパラガス (お好みで) |
2本 | |
| だし汁 | 200cc | |
| 塩 (1つまみ) |
少々 | |
| しょうゆ | 小さじ1 |
1
だし汁は、かつお節で取りました。時間のない時は、顆粒のかつおだしでも代用できます^^。
2
アスパラガスは根元を切り、ガクを切り落として、熱湯でお好みの固さにまで茹でます。
3
1のだし汁に塩・醤油で味付けし、熱い中に茹でた手のアスパラガスを加え冷めるまでそのまま置きます。
4
最後にかつお節を上からかけます。
5
茹でてマヨネーズで頂く、いつものアスパラガスも用意しました。あとは、インゲンの胡麻和え。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。