我が家の定番ボンゴレをご紹介いたします。 ボンゴレって意外に味がきまらないのですが、ナンプラーでばっちり決まりますよ。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| スパゲティ | 200g | |
| 塩 | 大さじ1 | |
| あさり(殻付き) | 400g | |
| 菜の花 | 150g | |
| にんにく | 1片 | |
| 鷹の爪 | 1本 | |
| オリーブ油 | 大さじ1 | |
| ペッパー(黒) | 少々 | |
| ワイン(白) | 80cc | |
| ナンプラー | 小さじ2 | |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
*塩水の目安は500ccの水に大さじ1(=15g)の塩です。 *パスタは表示茹で時間の2分前に湯から上げ、フライパンで加熱しながらアルデンテにするとよいです。 *味気ない場合は最後にコンソメ顆粒またはチキンス−プの素で味を決めます。
1
あさりはざるを入れたボウルにひたひたよりやや少なめの水と塩3%を入れて新聞をかぶせて冷蔵庫に2時間ほど保存します。
2
鍋に2Lの水と大さじ1の塩を入れて火にかける。沸騰後、パスタを入れてほぐし表示茹で時間の2分前にタイマーをセットします。
3
フライパンに折ってタネを除いた鷹の爪と■を入れ加熱し香りを油に移したら貝を入れさっと炒め、白ワインを回しかけて火を通す。
4
タイマーがなったら鍋に菜の花も入れてさっと茹で、パスタと一緒に引き上げて中火にかけたフライパンに入れて混ぜ合わせる。
5
途中茹で汁をレードル1、2杯分を入れながらパスタをアルデンテにする。塩味を見てから@で調味する。ナンプラー入れすぎ注意。
6
●のオイルをたらして混ぜ、温めたお皿にパスタをぐるぐると高く盛り付け、鷹の爪を飾る。スープが少し残っているくらいがよい。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。