安いマグロをタレに漬け込んで、美味しいマグロに変身です♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| きはだまぐろ (1サク分) |
250g | |
| しょうゆ | 100cc | |
| 料理酒 | 50cc | |
| しょうが(おろし) | 小さじ1 | |
| にんにく(おろし) | 大さじ1 | |
| 水菜 | 1束 | A |
| ミニトマト | 8個 | A |
| こねぎ | 20g | A |
| しょうゆ | 少量 | B |
| オリーブ油 | 少量 | B |
漬け込みを1日にして焼かずに切って漬け丼にしても美味しいですよ~。
1
ジップロックなどの袋に醤油・酒・生姜・ニンニクを入れてよく混ぜる。
2
マグロをサクのまま袋に入れて、中の空気を抜き2~3日程漬け込む。
3
フライパンにオリーブ油を入れ熱し、漬け込んだマグロを強火で両面焼き目が付くまで焼く。
4
両面焼いたらアルミホイルに包んでそのまま常温で冷めるまでおく。
5
マグロが冷めたら食べやすい薄さに切り、Aの水菜などの野菜の上に乗せ葱を散らして出来上がり。
6
お好みでBのオイルと醤油をフライパンで熱し、マグロと野菜の上からかけて出来上がり。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。