鮭の缶詰を使った栄養満点のお手軽料理です。
|
|
|
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|||||||||||
|
|
※食材データが不足のため、表示できません。 | |||||||||||
| 印刷数(4)|お気に入りフォルダ登録数(0) | ||||||||||||
| 投稿日:|レシピID:10077 | ||||||||||||
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまねぎ | 0.33個 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 大さじ1 | |
| バター | 大さじ1 | |
| 牛乳 | 0.66カップ | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ2 | |
| じゃがいも (大) |
1個 | |
| さけ(水煮) (1缶) |
1個 | |
| パセリ(生) | 大さじ1 | |
| パン粉(乾燥) (適宜) |
少々 | |
| オリーブ油 | 小さじ2 | |
| レタス | 4枚 | |
| サラダ菜 | 5枚 | |
| ミニトマト | 4個 | |
| ウスターソース | 大さじ1 | |
| ケチャップ | 大さじ1 |
油で揚げずにオーブントースターで焼くため、カロリー&オイル大幅カット。鮭の中骨と、ホワイトソースの牛乳でカルシウム補給にもなります。缶詰を常備しておくと便利ですね。鮭缶の代りにツナ缶でもOK。
1
たまねぎはみじん切りにする。鍋にバターを溶かし、たまねぎをゆっくりと炒め、透き通ってきたら小麦粉をふり入れ、
2
牛乳を少しずつ加えながら溶きのばし、さらにラカントSを加えて、ホワイトソースを作る。
3
じゃがいもはラップに包み約3分電子レンジで加熱し、皮をむいてマッシュにする。
4
鮭の水煮缶をほぐし、(1)で作ったホワイトソース、(2)のじゃがいも、パセリのみじん切りを混ぜ合わせ、丸めて形作る。
5
(4)にパン粉をつけて、オリーブ油をかけ、アルミホイルを敷いたオーブントースターで片面を約5分ずつ焼く。
6
レタスとサラダ菜は千切りにし、プチトマトとともにつけ合わせにし、盛りつける。
7
トマトケチャップとウスターソースを混ぜたソースをかける。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。