市販の冷凍パイシートを使うと手軽にできます♪ 包んでオーブンで焼くだけです
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
すずき | 2切れ | |
パイ皮 (冷凍でOK) |
4枚 | |
たまご(黄身) | 1個 | |
塩 | 少量 | |
こしょう | 少量 | |
ホワイトソース (お好みで) |
1缶 |
1
スズキの切り身に塩をして10分ほど置き、水分がをよく拭き取って冷蔵庫で冷やしておく。
2
必要があれば、パイシートを魚が入るように少し伸ばしてから、冷蔵庫で10〜20分休ませる。 *伸ばしすぎないように
3
パイシートの上に塩胡椒で下味をつけたスズキを乗せ、フチに卵黄を塗って、上からもう一枚のパイシートをかぶせてしっかりつける
4
魚の形に切り取ったら、はさみで鱗のように切り込みを入れる。 ※パイが柔らかくなったら、冷凍庫で作業しやすく少し固めます
5
上から卵黄を塗り、170℃に予熱したオーブンで15〜20分、焼き色がつくまで焼く。
6
ホワイトソースや、トマトソースなど、お好みのソースでアレンジ。 白いのはホワイトソースです。白波を表現したかったのです
7
余った生地をまとめて、塩+黒こしょう+パルメザンチーズを挟んで細長く切ってツイストしたものを一緒に焼いただけです。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。