ひき肉の代わりにオートミールを使った低カロリーのアジアンスープ。パクチーの香りとトマトの酸味がさわやかです。
|
||||||||||||
糖質、脂質、塩分、コレステロール | ||||||||||||
印刷数(0)|お気に入りフォルダ登録数(2) | ||||||||||||
投稿日:|レシピID:25722 |
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
オートミール | 10g | |
ささ身(鶏、生) | 0.5本 | |
ミニトマト | 3g | |
鶏がらスープ | 250cc | |
ごま油 (ラー油でも) |
少々 | |
ナンプラー | 少々 | |
パクチー | 15g | |
レモン果汁 | 小さじ1 |
・鶏ささみは、安い時にまとめて買って、茹でて小分けにし、ラップに包んで冷凍しておくと便利です。使う前にレンジで解凍しましょう。 ・普通のトマトを使う場合は、一口大に切りましょう。 ・辛いのがお好みの方は、ごま油をラー油に変えてください。
1
FLAHVAN'S(フラーバン)「オートミール(ひきわり)」を使います。
2
材料を準備。 鶏のささみは茹でてほぐします。 パクチーは粗くきざみます。 ミニトマトはヘタを取り丸ごと使用します。
3
スープジャーに、オートミール・ささみ・トマト・調味料を入れ、熱湯をそそぎ軽くかき混ぜフタをします。 そのまま2時間放置
4
アツアツがお好みの場合、器に移しレンジで温めましょう。仕上げにレモン汁をしぼってパクチーをたっぷりと添えてください。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。