秋野菜とカリカリ豚肉の生姜炒め
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
なす | 3本 | |
エリンギ | 40g | |
豚ばら肉 | 80g | |
しょうが(おろし) | 小さじ1 | |
料理酒 | 小さじ1 | |
砂糖 | 大さじ1 | |
しょうゆ | 大さじ1 | |
みりん(本みりん) | 小さじ1 | |
めんつゆ(三倍濃厚) | 小さじ1 | |
万能ねぎ | 2本 |
1
ナスは、ヘタをとり斜めにスライス後1㎝幅ほどの細切りにし、全体に塩をふって10分ほど置き水で洗い、水気をよくとっておく。
2
エリンギは長さ5cmくらいに切って、縦方向に手でさく。豚バラスライスは、3~4cm幅に切る。
3
フライパンに油はひかず、切った豚バラ肉を入れ、表面に焦げ目がついてカリカリになるくらいまで炒める。
4
このくらいまで炒めると、肉から油が出てくるので、そのまま捨てずにとっておき、豚バラ肉は取り出す。
5
おろし生姜、酒、砂糖、醤油、みりん、めんつゆを混ぜておく。
6
④のフライパンの油で、ナス、エリンギを炒め、しんなりしてきたら④の豚バラ肉を加え、⑤のタレを入れ、絡めるように炒める。
7
水分がなくなってきたら、火を止め、盛り付け、全体に万能ネギを散らす。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
これなら、キノコ嫌いの家族でも食べてくれそうです。
カリカリ豚が決め手ですね!