五香粉のきいたソースとパイナップルの甘味が絶妙
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
豚かたロース (とんかつ用) |
4枚 | |
塩 | 少々 | |
ペッパー | 少々 | |
片栗粉 (適量) |
少々 | |
サラダ油 (適量・オリーブ油でもOK) |
少々 | |
パイナップル(缶詰) | 2切れ | |
しょうゆ(濃口) | 大さじ1 | A |
穀物酢(タマノイ酢) | 大さじ1.5 | A |
きび糖 (or上白糖) |
大さじ1.5 | A |
しょうが(おろし) | 少々 | A |
オリーブ油 | 大さじ1 | A |
五香粉 | 少々 | A |
スパイスの五香粉、ソースのアクセントに使ってみてください。
1
<ソース>Aの材料を小鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
2
テフロン加工のフライパン(油なし)で、半分に切ったパイナップルを焦げ目がつくように焼く。
3
やわらかくするため、豚肉は筋を切って、たたいておく。(面倒であれば、3はとばす)
4
豚肉に片栗粉をうすくつけ、多めのサラダ油で焼く。
5
豚肉、パイナップルをお皿に盛り付け、1のソースをかける。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。