簡単おいしい! 小松菜を使うことで栄養バランスが良くなります。
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
塩鮭 (皮は剥いておく) |
80g | |
小松菜 (3~4センチ位) |
1束 | |
にんにく (みじんぎり) |
1片 | |
パスタ | 200g | |
オリーブ油 | 大さじ1 | |
しょうゆ | 小さじ2 | |
だしの素 | 小さじ2 | |
砂糖 | 小さじ2 | |
米ぬか油 (大さじ半分位) |
6g |
仕上げの米油はお好みで。オリーブ油でもOKですが、個人的に和風パスタのときは米油を使っています。 塩鮭の皮は、軽くグリルしておくと剥きやすいです。
1
オリーブ油をフライパンに熱し、にんにく、塩鮭を炒めます。
2
塩鮭に火が通ったら、小松菜を投入します。
3
小松菜がしんなりしてきたら、醤油、本だし、砂糖を合わせます。で、パスタを投入するまえに米油をまわしかけます。
4
茹であがったパスタを投入して、からめたらできあがり。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。