<材料>18cmの丸型 1個分
![]() |
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
![]() |
※食材データが不足のため、表示できません。 | |||||||||||
印刷数(2)|お気に入りフォルダ登録数(0) | ||||||||||||
投稿日:|レシピID:1649 |
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
たまご(白身) (スポンジ) |
3個 | |
グラニュー糖 (スポンジ) |
60g | |
たまご(黄身) (スポンジ) |
3g | |
グラニュー糖 (スポンジ) |
30g | |
薄力粉(小麦粉) (スポンジ) |
90g | |
バター ((溶かし)スポンジ) |
30g | |
クリーム ((生)ホイップクリーム) |
300cc | |
グラニュー糖 (ホイップクリーム) |
35g | |
お好みのリキュール ((キルシュワッサー使用)ホイッ) |
0g | |
水 (シロップ) |
70cc | |
グラニュー糖 (シロップ) |
35g | |
お好みのリキュール ((キルシュワッサー使用)シロッ) |
少々 | |
いちご | 1.5パック |
1
☆スポンジを焼く(下準備)*バターを湯煎し、溶かしておく*薄力粉はふるっておく
2
*ケーキ型にバター(分量外)を塗っておく(又はオーブンシートをはる)
3
メレンゲを作る卵白にグラニュー糖を加え、硬いツノが立つようになるまで、しっかりと泡立てます。
4
別のボウルで卵黄をほぐし、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで泡立てます。
5
3のメレンゲに加え、ヘラですくい上げるように混ぜ合わせます。
6
薄力粉を加え、ヘラをゆっくり動かしながら生地を底からすくって上へ被せる動作をボウルを廻しながら繰り返します。
7
充分に溶かしたバターを加え、6と同じようにサックリと混ぜます。
8
用意しておいた型に流し入れ170℃のオーブンで約25~30分焼きます。焼き上がったら、型から出して粗熱を取ります。
9
☆ホイップクリームを作る ボウルに生クリーム、グラニュー糖、リキュールを入れ、氷水で冷やしながら7分立て程度まで泡立てま
10
スポンジの上面は切り取り、厚みが均一になるように半分に切っておきます。
11
☆シロップを作る 砂糖と水を煮溶かし、砂糖が溶けたら鍋ごと水につけて冷まします。冷めたらリキュールを加えてシロップは完成
12
ハケを使って、シロップをクリームを塗る面にタップリ塗ります。
13
☆ホイップを塗る シロップを塗った面に生クリームを塗ります。
14
その上に半分にカットしたイチゴを並べます。(切る時崩れやすいので1番真ん中は置かない)
15
並べ終わったら、またその上にイチゴを隠すように生クリームを塗ります。塗り終わったらもう1枚のスポンジをのせます。
16
☆デコレーションをする 1番上の面にもシロップを塗ります。塗れたら全体に綺麗にホイップを塗っていきます。
17
次に残りのホイップをサイド、8分立てくらいまで泡立てます。そのホイップで仕上げのデコレーションをします。
18
最後にイチゴを飾って完成♪
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。