丸レンコンでもっちもちで美味しい酢ばすを作りました。ほんのりピリ辛でさっぱりと美味しい仕上がりです。
![]() |
|
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
![]() |
※食材データが不足のため、表示できません。 | |||||||||||
印刷数(0)|お気に入りフォルダ登録数(0) | ||||||||||||
投稿日:|レシピID:16279 |
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
れんこん (丸れんこんを使用) |
3節 | |
とうがらし | 0.5本 | |
だし汁 (A) |
0.8カップ | |
砂糖 (A) |
小さじ1 | |
みりん(本みりん) (A) |
小さじ2 | |
塩 (A) |
少々 | |
酢水 (つかる程度) |
0g | |
酢 (B) |
大さじ1 | |
塩 (B) |
少量 |
丸レンコンを使いました
1
れんこんは洗い皮をむき厚さ1cmの輪切りにし、酢水に放り2~3回水を替えます 唐辛子は、種を取り水に浸してみじん切
2
鍋にBの酢と塩を加えた熱湯でさっと茹で取り出し湯を捨てます
3
Aの調味料を合わせ唐辛子と煮立たせれんこんを加え一煮立ちさせて取り出し、煮汁のみ煮詰めて冷ましれんこんを漬け込みます
4
お重には、汁気を切ってから詰めます。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。