ポックンとは、「炒め」の意味です。見た目は何だか冴えないお料理だけど、味、かなり気に入ってます。
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
豚肉 (100~200g位) |
150g | |
厚揚げ | 0.5枚 | |
こんにゃく | 0.5枚 | |
ぶなしめじ | 0.5パック | |
生しいたけ | 4個 | |
なす | 0.5本 | |
湯 | 大さじ3 | A |
だしの素 (韓国出汁 アサリor 牛ダシダ) |
小さじ2 | A |
練りゴマ (ごまペーストor芝麻醤でもOK) |
大さじ1 | A |
料理酒 | 小さじ3 | A |
オイスターソース | 大さじ0.5 | A |
しょうゆ (おかずの時は多目で) |
大さじ0.5 | A |
塩 | 少々 | A |
はちみつ (砂糖でもOK) |
小さじ3 | A |
コチュジャン | 少々 | A |
にんにく (みじん切り) |
10g | A |
オイル使う時は、サラダ油かごま油&にんにくをフライパンに入れて火にかけて、具材を炒めて、合わせておいたA(にんにく以外)を入れて味を付けます。
1
Aを混ぜて合わせ調味料を作っておきます。(最初にお湯でダシダを溶かしてから作るといいです)
2
フライパンに、お湯を沸かして塩少々入れて、きのこ類&茄子&豚肉を入れて9割火を通してザルにあげておきます。
3
アクを取って、同じお湯に、切った厚揚げを入れて油切りしてザルにあげます。
4
最後に、切ったコンニャクを入れて湯通しして臭みを取ってザルにあげます。
5
フライパンをサッと拭いて、合わせ調味料を入れて、→ブツブツいってきたら、コンニャクを入れます。
6
1分くらいしたら厚揚げ→他の具材と入れて炒め合わせたら出来上がり!
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。