炊き込みピラフです。コンソメで炊いたピラフは簡単でとっても美味しいし、何より失敗がありません!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| こめ(精白米) | 1合 | |
| コンビーフ缶詰 | 100g | A |
| たまねぎ (~1個) |
0.5個 | A |
| にんじん(皮むき) | 0.12本 | A |
| マッシュルーム (~90g スライス) |
80g | A |
| アスパラガス | 4本 | B |
| 黄パプリカ | 0.12個 | B |
| 赤パプリカ | 0.12個 | B |
| 塩 (ひとつまみ) |
少々 | B |
| 料理酒 | 大さじ1 | C |
| ウスターソース | 小さじ1 | C |
| しょうゆ | 小さじ0.25 | C |
| 水 (必要量) |
1カップ | |
| コンソメ(固形) (ビーフコンソメ) |
1個 | D |
| 塩 | 小さじ0.25 | D |
| こしょう | 少々 | D |
コンビーフの脂分が、いい感じにご飯をパラパラにしてくれて、でも冷めても固まることがないので、お弁当にも美味しいです。
1
米を研いでザルにあげてしばらく置きます。
2
玉ねぎ&人参は粗みじん切り、パプリカは小さ目のサイの目に切ります。
3
アスパラガスの先2~3cmを切り、茎は下の固い部分は皮を剥き5mmくらいの斜め切りにしてから更に半分に切ります。
4
1を炊飯器に入れて、Cを入れてから1合より少し少な目に水加減し、Dを入れます。
5
上にAをのせます。(コンビーフはフォークなどで粗くほぐしながらのせます。
6
炊飯器のスイッチオン!炊きあがったら軽く塩したBをのせて7~8分蒸らしたら出来上がり。

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。