さて・・・中身はなんでしょう!? 今回はキャベツじゃなく大根を使ってみました。 見た目は一緒だよね(^-^)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚ひき肉 | 80g | |
| 濃口しょうゆ | 小さじ1 | A |
| 日本酒 | 小さじ1 | A |
| こしょう | 少々 | A |
| 大根(皮むき) (短めのせん切り) |
80g | |
| 塩 | 少々 | |
| 根深ねぎ (みじん切り) |
0.3本 | |
| しその葉 (みじん切り) |
3g | |
| 片栗粉 | 小さじ1 | B |
| ごま油 | 大さじ0.5 | B |
| ウェイパー | 小さじ0.5 | B |
| ぎょうざの皮 (小さめのもの) |
20g | |
| なたね油 (ごま油でもOK) |
大さじ0.5 | |
| 水 | 50ml |
大根としそがあっさり感を引き出します。 いくつでも食べれる一品です。
| 1 | 大根は塩でもみ、しんなりしてきたら、水気を絞っておく。 |
| 2 | 豚ひき肉をボウルに入れ、Aの調味料を加えて粘りがでるまでしっかり混ぜる。 |
| 3 | ②に①の大根・ねぎ・しそとBの調味料を加えて全体がなじむように混ぜる。 |
| 4 | ぎょうざの皮のふちに水をつけて、③のあんを包む。 |
| 5 | フライパンに油を熱し、④の餃子を並べて焼く。 |
| 6 | 焼き目がついたら、水を一気にいれてフタをし、水気がなくなるまで蒸し焼きにする。 |
| 7 | つけだれはポン酢やらラー油など、お好みでどうぞ。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。