
納豆入りかき揚げ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまねぎ | 0.5個 | |
| にんじん | 0.5本 | |
| しその葉 | 2枚 | |
| 納豆 | 1パック | |
| 水 | 60g | |
| 薄力粉(小麦粉) | 60g | |
| たまご | 0.5個 | |
| 大根(皮むき) (大根おろし) |
10g | |
| めんつゆ(三倍濃厚) | 小さじ2 |
| 1 | 玉ねぎは繊維にそってスライス、人参は千切りに、青しそも千切りにする。 |
| 2 | ①の材料に、分量外の薄力粉をまぶす。 (打ち粉をして、野菜の水分が出るのを保護する。) |
| 3 | 衣をつくる。よく冷えた水に溶いた卵を入れ混ぜ、ふるった薄力粉を加え、ホイッパーで、8の字を描く様に混ぜる。 |
| 4 | ②の材料に、軽く混ぜた納豆、③の衣を加え、スプーンやお玉で形作りながら、油で揚げる。 |
| 5 | かき揚げが揚がったら、大根おろし、麺つゆとともに盛り付ける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。