
ゆで卵が見た目にもかわいい御節料理の一品に。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまご | 2個 | |
| 食紅 (少々) |
0.5g | |
| ラカントS顆粒 (白身用調味料) |
小さじ2 | |
| 塩 (白身用調味料) |
小さじ0.25 | |
| ラカントS顆粒 (黄身用調味料) |
小さじ4 | |
| 塩 (黄身用調味料) |
小さじ0.25 |
| 1 | 卵は硬ゆでにし、白身と黄身を分けて裏ごしする。 |
| 2 | 白身、黄身それぞれに調味料を混ぜ合わせる。 |
| 3 | 味をつけた白身に食紅を添加し、ピンク色にする。 |
| 4 | 固く絞った布巾を広げ、(3)を敷き、中央に調味した黄身を棒状に置き、布巾で丸める。 |
| 5 | (4)に丸箸を5本等間隔にあて、両端をタコ糸等で結ぶ。 |
| 6 | (5)を蒸し器に入れ、約10分程度蒸す。 |
| 7 | (6)を切り分ける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。