
海苔を巻いておにぎりや巻物にしておくと、案外ペロリと食べ切れちゃいます。お弁当にもオススメです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん (2人分) |
2杯 | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| たまご | 1個 | |
| たまねぎ (A) |
0.5個 | |
| えのきたけ (A) |
0.2袋 | |
| ちくわ (A) |
1本 | |
| 明太子 | 0.75はら | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| しょうゆ | 大さじ0.5 |
※チャーハン調理には中華鍋が便利です。手早く一気に仕上げるのが美味しさのコツです。※明太子の辛さが苦手な方は、たらこでお試しください。
| 1 | 熱した中華鍋にサラダ油をしき、溶き卵を流し入れて一気に火を通し、一旦器に取り出しておきます。 |
| 2 | 粗みじん切りにした材料-Aを加えて炒め、塩・胡椒で味を調えます。 |
| 3 | ほぐした明太子を加えてひと混ぜしたら、ご飯を加えて切るようにほぐしながよく混ぜ合わせます。 |
| 4 | 醤油をまわし入れ、全体によく絡めたら、1の卵を戻して混ぜ合わせれば完成です。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。