
酢豚と言っても、お野菜が玉ねぎだけという、 肉ばっかり酢豚。贅沢酢豚なのだーーー。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 酢 | 150cc | |
| 砂糖 | 大さじ5 | |
| ケチャップ | 50g | |
| ウスターソース | 大さじ1 | |
| レモン果汁 (半個分) |
少々 | |
| トマトジュース | 50cc | |
| 塩 | 少々 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| オイスターソース | 大さじ1.5 |
お味見しながらお好みの味に調節下さいね。とろみをつける前に、お肉を入れてしまったが、衣がはがれてしまって悲しい外見になってしまいます。餡を全て完成させてから具を入れて下さいね。
| 1 | こちらを全部混ぜたら、深めのフライパンに入れて火にかけ、グツグツいってきたら水溶き片栗粉を少しずつ加えて、餡を作ります~ |
| 2 | そして、最後に玉ねぎと豚肉を加えてひと混ぜしたら完成!(^^)! | ![]() |
| 3 | 酢豚のお肉は、少量のお酒。それに生姜醤油で下味をつけてあります。そのあと、片栗粉をまぶして油で二度揚げ。 |
| 4 | 1度目は、中に火を通すのがメインで、カラっと揚げるために、2度目を高温で揚げます。 |
| 5 | 玉ねぎも、その高温の油で、ササっと火を通しました。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。