
にんじんを輪切りにしてチンして、とろけるチーズを挟み、衣をつけて揚げただけです。卵はもったいないんで小麦粉と水とパン粉。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| にんじん (太いの1本) |
1本 | |
| とろけるチーズ | 2枚 | |
| 塩 | 少々 | |
| 薄力粉(小麦粉) | 少々 | |
| 水 | 少々 | |
| パン粉(乾燥) | 少々 |
かぼちゃやじゃがいもでも美味しいと思います。牛肉ならもっと美味しいと思います。かまぼこでも美味しいと思います。ほとんどなんでも美味しいよな。チーズはさんで揚げりゃ。
| 1 | にんじんは5mmぐらいの輪切りにして耐熱容器に並べ、ふわっとラップをしてレンジ(500w)で |
| 2 | 2分30秒ほどチンする。 |
| 3 | 塩をふり、少し冷ましたらチーズを挟む。 |
| 4 | 小麦粉と水を混ぜてどろっとさせたものにくぐらせ、パン粉をまぶしていい色に揚げる。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。