
ルクエでヘルシー野菜シュウマイ(レンジで4分)材料12個にカット 肉が少しですが、椎茸やこんにゃく、竹の子でかさまし!!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| レタス (100g) |
3枚 | |
| ひき肉(豚) | 50g | |
| たけのこ(水煮缶詰) | 50g | |
| 干ししいたけ ((どんこ)25g) |
3個 | |
| こんにゃく (糸こん) |
100g | |
| 焼肉のたれ (市販品(エバラ)) |
50g | |
| 片栗粉 (13g) |
大さじ1.5 | |
| ごま油 | 小さじ1 | |
| 塩 | 小さじ0.33 |
| 1 | 糸こんにゃくは前回と同じように、沸騰したお湯でであく抜きをした後、フードプロセッサーにかけて、 |
| 2 | 米こんにゃくのような大きさにします。 よく水気を切りさらに絞ります。 |
| 3 | 干し椎茸を水で戻します。急ぐ時は水に砂糖を少し入れてレンジで少しあたためると、早く戻ります。 |
| 4 | 粗めのみじん切りにします。少し食感も楽しみたいので。(7ミリ角位かな・・。) |
| 5 | 竹の子の水煮も粗めのみじん切りにしておきます。(こちらも7ミリ位) | ![]() |
| 6 | 残りの調味料も全部材料をボールに入れてよくこねます。 | ![]() |
| 7 | レタスは1枚ずつレンジで30秒ほどかけてしんなりさせて、水分をふき取り、 | ![]() |
| 8 | この中身の具を3等分して レタスでクルクルと巻きます。 | ![]() |
| 9 | 後は、ルクエに入れて、蓋をしてレンジで600Wで4分! そのまま10分ほど置きます。 | ![]() |
| 10 | 冷めてからカットしてまたルクエに並べます。(冷めてからカットすると、切り口が綺麗に出来ます。) | ![]() |
| 11 | 濃い味が好きな方には、簡単ソース!焼肉のタレと無調整豆乳を2対1で作ります。 ごま油を数滴・・・それを小皿に添えます。 |