
本格中華な☆ワンタン鍋
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ぎょうざの皮 (ワンタンの皮) |
20枚 | |
| ひき肉(合びき) (★) |
80g | |
| 長ねぎ (★) |
8cm | |
| しょうが (★) |
1片 | |
| 料理酒 (紹興酒 ★) |
大さじ1 | |
| しょうゆ (★) |
小さじ2 | |
| 片栗粉 (★) |
小さじ2 | |
| ごま油 (★) |
小さじ1 | |
| チンゲンサイ | 1株 | |
| トウミョウ | 1袋 | |
| ぶなしめじ | 1パック | |
| 生しいたけ | 4個 | |
| 長ねぎ | 1本 | |
| 水 (☆) |
900cc | |
| コンソメ(顆粒) (ガラ顆粒 ☆) |
大さじ1.5 | |
| 料理酒 (紹興酒 ☆) |
大さじ2 | |
| オイスターソース (☆) |
小さじ2 | |
| しょうゆ (☆) |
小さじ2 | |
| トウバンジャン (☆) |
少々 | |
| こしょう (☆) |
0g |
| 1 | ★を混ぜてワンタンの皮で包みます。 |
| 2 | 野菜を食べやすい大きさに切ります。 |
| 3 | お鍋に☆を沸かして、具材を入れて頂きます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
野菜がたくさん食べれるしワンタンもおいしそう!