
ワンタンの皮が決め手☆プチ小籠包
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(豚) | 100g | |
| 長ねぎ | 5cm | |
| ワンタンの皮 (10~12枚) |
12枚 | |
| しょうが(おろし) (1cm<タレ>) |
10g | |
| しょうゆ (<タレ>) |
小さじ1 | |
| 料理酒 (<タレ>) |
小さじ1 | |
| 鶏がらスープのもと (<タレ>) |
小さじ0.5 | |
| 塩 (適量<タレ>) |
少々 | |
| こしょう (適量<タレ>) |
少々 | |
| 片栗粉 (<タレ>) |
小さじ0.5 | |
| ごま油 (適量<タレ>) |
少々 |
蒸すときにレタスを下にしいておくとくっつきません。皮は折りたたむように包み、最後にギュッとひねる感じです。
| 1 | 長ねぎはみじん切りにしておく |
| 2 | 「1」と豚挽き肉、<タレ>をボウルに入れよくこねる |
| 3 | 「2」をワンタンの皮につつんで10分ほど蒸せば完成! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。