
真さばの甘酢あんかけ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さば (真) |
2尾 | |
| 片栗粉 | 少々 | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| にんじん | 0.33本 | |
| さやえんどう | 7枚 | |
| 酢 | 大さじ6 | |
| 砂糖 | 大さじ4 | |
| しょうゆ | 大さじ4 | |
| ケチャップ | 大さじ4 | |
| 鶏がらスープ | 大さじ6 | |
| サラダ油 | 小さじ1 | |
| 片栗粉 (水溶き) |
少々 |
| 1 | 三枚におろした真さばを適当な大きさに切り分け、片栗粉をまぶして油で両面を焼きます。 |
| 2 | 酢・砂糖・醬油・ケチャップ・鶏がらスープを混ぜ合わせます。 |
| 3 | 玉ねぎはスライス・人参は千切り・きぬさやは斜め切りにし、油で炒めます。 |
| 4 | しんなりしたら混ぜ合わせた調味料を入れて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。 |
| 5 | お皿に真さばを盛り付け、甘酢のあんをかけたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。