和風 | その他

白菜の漬物

白菜の漬物
51kcal(1人分)

レンジで簡単!塩昆布の旨味と白だしで減塩漬け物


投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
はくさい400g
にんじん5cm
塩こんぶ10g
かつお節10g
白だし10g
すりごま少々
鷹の爪1本
合計   153kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

物足りない人は減塩醤油たらして 召し上がってみてはいかがでしょうか


1 白菜の葉の部分は2〜3センチ、芯の部分は1センチぐらいにきっておく
2 ボールに芯の部分を先にレンジで約30秒、その後に葉の部分を入れて20〜30秒加熱する。
3 ビニール袋にレンジでチンした白菜を入れて白だし、鷹の爪、減塩塩昆布 鰹節を入れて揉む
4 粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間ねかした後 余分な水分は絞って すりごまをかけて完成
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。



このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
このページのトップへ