
へるしごはんと海苔で、別レシピのチャプチェとナムルの具を巻いた、手間なしキムパプです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 越のかおり | 50g | |
| のり(味付けのり) (味つけ海苔、2,3枚) |
0.2袋 | |
| ナムル (レシピNo.25828参照) |
少々 | |
| 肉を甘辛く炒めたものなど (レシピNo.25829取り分け) |
1g | |
| ごま(白) (仕上げに振りかけたり具に混ぜる) |
少々 |
韓国海苔巻きは甘酢を使わないので、へるしごはん使いでさらに糖質オフに。韓国海苔を使うとさらに本格的な味。
| 1 | 手巻き寿司用の海苔や、味つけ海苔を重ねて1枚の海苔のようにした上に、ご飯を広げます。韓国海苔巻きは酢を入れません。 |
| 2 | ソーセージ、漬物なども合います。ラップで巻き、少し置いてなじませてからカットします。 仕上げに白ごまを振っても。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。