カレー粉とラカントS液状で下味を付けた手羽中をお野菜と一緒に中華風に楽しみます。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 手羽先 (写真は手羽中約20本) |
400g | |
| 塩 (小さじ1/4) |
1.25g | A |
| ペッパー(白) | 少量 | A |
| カレー粉 (小さじ1/2) |
1g | A |
| ラカントS液状 | 小さじ2 | A |
| 片栗粉 | 大さじ1 | |
| サラダ油 | 小さじ2 | |
| れんこん | 100g | |
| 赤パプリカ (写真は赤50g、黄50g) |
100g | |
| サラダ油 | 小さじ2 | |
| 水 | 100cc | B |
| 日本酒 | 大さじ2 | B |
| ラカントS液状 | 大さじ1 | C |
| オイスターソース | 大さじ1 | C |
| しょうゆ(濃口) | 小さじ2 | C |
| 米酢(タマノイ酢) | 小さじ2 | C |
ラカントを下味にも漬けることでお肉もしっとりおいしく仕上がります。
| 1 | れんこんは皮をむき5mm厚の輪切り又は半月切りにする。 パプリカはヘタ、ワタ、種を除いて一口大に乱切りにする。 |
| 2 | サラダ油(小さじ2)をフライパンに熱して、①をさっと炒め、一旦取り出しておく。 |
| 3 | 手羽中はAで10分程下味を付け、加熱直前に片栗粉をまぶす。②のフライパンにサラダ油(小さじ2)を熱し全面を焼く。 |
| 4 | Bを加えて蓋をし中火で火を通す(3分程度)。 |
| 5 | Cを加えてひと煮立ちし、取り出しておいた②の野菜を戻し入れる。 タレに絡めるようにして軽く煮詰める。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。