少量の豚ミンチにたっぷりの白滝を混ぜ込み蒸した肉団子、ぷりっぷりの食感が最高!低カロリーでお野菜たっぷり栄養満点です♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| しらたき (湯がいてみじん切り) |
100g | A |
| ひき肉(豚) | 70g | A |
| 長ねぎ (小口切り) |
10g | A |
| たまご(白身) | 15g | A |
| しょうゆ | 大さじ1 | A |
| しょうが(おろし) | 10g | A |
| 片栗粉 | 小さじ2 | A |
| たまねぎ (せん切り) |
100g | B |
| キャベツ (せん切り) |
100g | B |
| にんじん (せん切り) |
100g | B |
| 長ねぎ (せん切り) |
50g | B |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ2 | C |
| 湯 | 100cc | C |
| しょうゆ | 20g | C |
| 砂糖 | 小さじ1 | C |
| 片栗粉 (大さじ2の水で溶く)) |
小さじ2 | |
| 長ねぎ (小口切り) |
10g |
ミンチの1.5倍の白滝を混ぜて超カロリーダウン?さらにジューシーで冷めても美味(*^^*)白滝は湯がいて臭みを取り、水切り後にさらにキッチンペーパーで水分をとり除く事、またプリプリ食感を残す為に微塵切りを細かくしずきない事がポイントです。
| 1 | Aの材料をボールに入れ練り、一口大の大きさに丸め熱したテフロン加工のフライパンで蒸し焼きにする。火が通れば一旦皿に移す。 |
| 2 | 手順1のフライパンに材料Bの野菜を入れ炒め、しんなりしたらCの調味料を入れる。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。 |
| 3 | 手順2のフライパンに蒸し焼きにした肉団子を戻し野菜あんと合わせふつふつ煮立てて完成。器に盛ってネギをトッピングに散らす。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。