洋風 | 野菜のおかず その他

ヘルシー☆海老トマトグラタン

ヘルシー☆海老トマトグラタン
234kcal(1人分)

チーズ不使用!チーズの代わりに豆腐を使ってカロリーダウン↓野菜をいっぱい使って食物繊維たっぷりの満腹グラタン。


投稿者:
投稿日:
材料 
ログインすると人数を変更できます。
食材名分量グループ
絹ごし豆腐100g
ヨーグルト大さじ1
白みそ小さじ2
レモン果汁小さじ2
少々
剥きえび6尾
料理酒大さじ2
ブロッコリー0.5株
キャベツ200g
コーン缶30g
たまねぎ0.5個
にんじん0.5本
オリーブ油小さじ1
トマト(缶詰)200g
コンソメ(固形)1個
塩こしょう少々
ペッパー(黒)少々
合計   468kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

・焼いてもほとんど焦げ目はつきません。 ・豆腐から水分が出るので、味付けは少し濃いめにした方がいいと思います。


1 ブロッコリーを小房に分け、キャベツはざく切り、玉ねぎは薄くスライス、にんじんは1cm幅のいちょう切りにする。
2 鍋に湯を沸かし、ブロッコリーをさっと塩ゆでする。(※この時、湯は捨てずにお玉でブロッコリーを取り出す)
3 海老は背わたがあれば取り除いておく。2の湯の中に酒を加え、海老を入れ、さっと湯がき、ザルあげする。
4 フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎを半分炒める。玉ねぎがしんなりと透明になったら取り出しておく。
5 4ににんじん、キャベツ、残りの玉ねぎを入れ軽く炒め、そこにトマト缶、コーン、水1/2を加える。中火で10分煮こむ。
6 5にブロッコリーと海老を加えて、コンソメ、塩こしょうで味を調える。水気が飛ぶまで煮込む。
7 豆腐、味噌、ヨーグルト、レモン汁、砂糖をフードプロセッサーにかける。
8 写真のようにトロッとするまで!
9 4で炒めた玉ねぎを耐熱皿に敷く。
10 その上に、6→8の順にのせ、最後にブラックペッパーを振ってオーブントースターで5~10分焼く。
写真を撮ってできレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

inaさん 2013/02/11 13:17

ナイスアイデアですね!



このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
このページのトップへ
カロリー0の自然派甘味料,ラカントS