
韓国料理のキムパプ(海苔巻き)を、ねぎとろ使って作ってみました。ねぎとろにキムチの刻んだのを混ぜて具にしました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん (1合分) |
2杯 | A |
| 塩 | 小さじ0.5 | A |
| ごま油 (~大さじ1) |
小さじ2 | A |
| ごま(白) (~2) |
大さじ1.5 | A |
| きゅうり | 0.5本 | |
| ブロッコリースプラウト | 0.5パック | |
| まぐろ (ねぎとろ 1パック) |
150g | B |
| キムチ (ねぎとろの1/3量) |
50g | B |
| キムチの素 (キムチの汁) |
少々 | B |
| のり(焼きのり) | 2枚 |
ねぎとろ&キムチの分量はお好みですが、今日は2:1よりちょっとねぎとろ多目で作りました。 キュウリの代わりにサンチュなど使ってもいいですね。
| 1 | ~下ごしらえ~Aを混ぜておきます。きゅうりを千切りにします。キムチを粗みじん切りにしてBを混ぜておきます。 |
| 2 | まきすの上に海苔→A→B&他の具材をおき巻いて切ったら出来上がり。 | ![]() |
ねぎとろにも合いますね!