
麻婆豆腐にゴーヤを入れてみました。色んな作り方がありますが、今日はゴーヤの苦味に対抗すべく、辛味を効かせてみました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 絹ごし豆腐 (木綿でもOK) |
0.5丁 | |
| 豚ひき肉 (~80g) |
50g | |
| 長ねぎ (粗みじん切り) |
1本 | |
| ゴーヤ | 0.5本 | |
| サラダ油 | 少々 | A |
| にんにく (みじん切り) |
1片 | A |
| トウバンジャン | 小さじ1 | A |
| 水 | 150cc | B |
| 紹興酒 | 大さじ1 | B |
| 鶏がらスープ | 小さじ1 | B |
| しょうゆ | 小さじ1.5 | B |
| テンメンジャン (無ければオイスターソースで) |
小さじ1.5 | B |
| トウチジャン (無ければ無しでOK) |
小さじ1 | B |
| 塩 | 少々 | B |
| こしょう | 少々 | B |
| 片栗粉 (~1.5) |
小さじ1 | B |
| さんしょう | 少々 |
ゴーヤ、細か目に切ってみました。これは正解でした!
| 1 | ゴーヤを縦半分に切り、タネとワタを丁寧に取り、粗みじん切りにして(飾る分はスライス)軽く塩揉みし10分置いて洗います。 |
| 2 | フライパンにA&長ネギの半量を入れて弱火にかけ、香りがたったら豚肉を入れて炒め、後半でゴーヤも入れて炒めます。 |
| 3 | 豚肉に火が通ったら、豆腐を入れてサックリ混ぜ、混ぜておいたBを入れます。 |
| 4 | 周りがブクブクいってきたら取っておいた半量の長ネギを入れてユサユサ。 |
| 5 | トロミが付いたら火を止めて、山椒を振ります。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。