
韓国の定番料理「トッポギ」を「うどん」にしてみました。想像以上に美味しいです。しかも、トッポギより低カロリー!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| うどん(ゆで) | 1玉 | |
| 牛肉 (薄切り) |
30g | |
| にんじん(皮むき) | 0.25本 | |
| 長ねぎ | 0.3本 | |
| たまねぎ | 0.25個 | |
| レタス | 2枚 | |
| キムチ | 20g | |
| 水 | 300cc | A |
| 料理酒 | 50cc | A |
| 鶏がらスープ (韓国出汁 牛肉ダシダ) |
小さじ0.5 | A |
| しょうゆ | 大さじ2 | A |
| 砂糖 (~1.5) |
大さじ1 | A |
| コチュジャン | 大さじ1 | A |
| にんにく(おろし) | 小さじ1 | A |
| ごま油 | 少々 |
牛肉ダシダが無い時は、ガラ顆粒でも。辛さと甘さはお好みで調整して下さいね。 煮込む時、汁が少なくなってきたら水を足して、お醤油で味をととのえて下さいね。 牛肉の代わりに豚肉でも勿論美味しいですが、その他でもOK!
| 1 | 具材を食べやすい大きさに切っておきます。 |
| 2 | 鍋かフライパンに湯を沸かし、塩少々を入れて牛肉を入れ、5~6割火を通してザルにあげておきます。 |
| 3 | 2の鍋をサッと拭いてAを入れてブツブツいってきたら野菜(レタス以外)&牛肉&うどんを入れて煮込みます。 |
| 4 | 食べる直前にレタスを入れて、ごま油を回し入れ、20秒くらいで火を止めます。 |
甘辛な感じでたくさん食べてしまいそう(笑)