
エビチリと炒飯を合体美味しい新中華料理が出来たので、ご紹介~!パラパラのエビチリ炒飯ですよ~
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん | 1杯 | |
| 剥きえび | 5尾 | |
| 長ねぎ (粗みじん切り ) |
0.5本 | |
| ごま油 | 小さじ2 | A |
| トウバンジャン | 小さじ0.5 | A |
| にんにく (みじん切り) |
5g | A |
| ケチャップ (~3) |
大さじ2.5 | B |
| 紹興酒 | 大さじ0.5 | B |
| しょうゆ | 小さじ0.5 | B |
| オイスターソース | 小さじ0.5 | B |
| 鶏がらスープ | 小さじ0.5 | B |
| たまご | 1個 | C |
| 塩 | 少々 | C |
| サラダ油 | 少々 | |
| 塩 | 少々 |
| 1 | エビに軽く塩してモミモミして、軽く洗って塩を振っておきます。 |
| 2 | フライパンにAを入れて弱火にかけ辛味を出すように炒めます。 | ![]() |
| 3 | 2にひとつまみ分残した長ネギを入れて炒めます。 | ![]() |
| 4 | 3にエビを入れて炒めます。 | ![]() |
| 5 | 混ぜておいたBを入れて絡めるように炒めます。 | ![]() |
| 6 | 温かいご飯に5をムラなく混ぜます。 | ![]() |
| 7 | フライパンをサッと拭いて、サラダ油を入れ5を強火で残しておいた長ネギも入れて、あおるように炒めます。 | ![]() |
| 8 | ご飯を向こう側に寄せ、手前にCの卵を割り入れ軽く塩してスクランブル状態にします。 | ![]() |
| 9 | 全体を混ぜ、引き続き強火であおってパラパラに仕上げます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。