
お鍋や少し深いフライパンに入れて火にかけるだけで出来ちゃうからホント簡単ですよ~!気楽に作ってみて下さいね。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| あじ (2~4尾) |
4尾 | |
| あさり(殻付き) | 15個 | |
| 長ねぎ (斜め切り) |
0.5本 | |
| ミニトマト | 8個 | |
| セロリの葉 | 1本 | |
| 生しいたけ | 4個 | |
| 黄パプリカ | 0.5個 | |
| 赤パプリカ | 0.5個 | |
| 黄パプリカ (パプリカオレンジ) |
0.5個 | |
| ピーマン | 1個 | |
| ごま油 | 小さじ1 | A |
| にんにく (みじん切り) |
1片 | A |
| しょうが (みじん切り) |
0.5片 | A |
| 水 | 300cc | B |
| 鶏がらスープ | 小さじ3 | B |
| 紹興酒 (お酒) |
大さじ1 | B |
| しょうゆ | 小さじ1 | B |
| 塩 | 小さじ0.5 | B |
| こしょう | 少々 | B |
| 長ねぎ (白髪ネギ) |
0g | |
| とうがらし (糸唐辛子) |
0g |
おつまみにする時と、おかずにする時と、味の濃さが違うし、入れるお野菜の量でも、お野菜から出る水分が変わってくるので、味の濃さは、おうちで調整してね!
| 1 | お鍋にAを入れて火にかけ、ブツブツいってきたらアジを入れて焼き目をつけます。 |
| 2 | B&アジ・アサリ・長ネギ・トマト・セロリ・椎茸を入れて、最初強火→沸騰したら中火でフタをして10~15分蒸し煮します。 |
| 3 | ここで味が足りなければ塩か醤油を、濃ければ水を足して、パプリカ・ピーマンを入れて3分くらいしたら火を止めます。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。