
美味しいキムチをご飯に混ぜて韓国の海苔巻き「??(キムパプ)」風に作ってみました。他の調味料は、焼き肉のタレだけ。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ごはん | 2杯 | |
| ごま(白) | 大さじ1 | A |
| キムチ (粗みじん切り) |
30g | A |
| キムチの素 (キムチの汁) |
少々 | A |
| 焼肉のたれ (大さじ1/2~1) |
大さじ0.5 | A |
| 牛肉 (薄切り肉) |
30g | |
| 焼肉のたれ (大さじ1~2) |
大さじ1 | |
| きゅうり | 0.25本 | |
| にんじん(皮むき) | 0.25本 | |
| サンチュ | 1枚 | |
| のり(焼きのり) | 1枚 |
味の濃い薄いは焼き肉のタレの量で加減できます。キムチの量で辛さの加減ができます。お好みの味、見つけて下さいね★
| 1 | ご飯にAを混ぜます。 |
| 2 | お肉を茹でるか焼くかして焼き肉のタレをからめます。人参は切って軽く塩してラップしてレンジで2分チン。 |
| 3 | 海苔の上にご飯をのせます。(海苔の、手前1cm、向こう側2cmくらい残してご飯をのせると上手く巻けます。) | ![]() |
| 4 | サンチュ→きゅうり→お肉→人参とのせて巻いて切ったら出来上がり。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。