
混ぜてお鍋に入れるだけで出来ちゃう簡単レシピですぅ。でも、スーパー本格味に仕上がります。
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| 牛肉 (80~150g(今日はカルビ))  | 
100g | A | 
| 長ねぎ (みじん切り)  | 
0.5本 | A | 
| しょうゆ | 小さじ1 | A | 
| にんにく(おろし) | 小さじ1 | A | 
| しょうゆ | 小さじ2 | B | 
| 白みそ (ご家庭の味噌)  | 
小さじ0.5 | B | 
| はちみつ (砂糖でもOK)  | 
小さじ2 | B | 
| にんにく(おろし) | 小さじ1 | B | 
| しょうが(おろし) | 小さじ1 | B | 
| コチュジャン | 小さじ0.5 | B | 
| すりごま (ゴマペーストでもOK)  | 
小さじ1 | B | 
| ごま油 | 小さじ1 | |
| 一味唐辛子 (粉唐辛子)  | 
小さじ0.5 | |
| 水 | 800cc | |
| 鶏がらスープ (韓国出汁 牛肉ダシダ)  | 
小さじ2 | |
| 料理酒 (焼酎でもOK)  | 
大さじ1 | |
| 長ねぎ (斜め切り)  | 
0.5本 | |
| にら | 0.5束 | |
| ごま(白) | 小さじ2 | |
| にんじん(皮むき) (ナムル)  | 
20g | |
| ほうれんそう (ナムル)  | 
20g | |
| エリンギ (ナムル)  | 
20g | |
| もやし (ナムル)  | 
20g | 
                ポイントは3つ。・牛肉をネギでもみ込んで柔らかくすること。・最初にゴマ油と唐辛子を炒めて「唐辛子オイル」を作ること。・「タデギ」って言われてる「合わせ調味料」作っておくことです。
| 1 | Aを混ぜて、もんでおきます。(10分くらいでOK。もちろんもっとでも)) | 
| 2 | Bを混ぜておきます。 | 
| 3 | お鍋にゴマ油・粉唐辛子を入れて弱火にかけて炒め→1を入れて軽~く炒め、Bを入れて少し混ぜます。 | 
| 4 | 水を一気に入れて、沸騰したら鶏がらスープの素・酒・ネギを入れます。 | 
| 5 | アクを取りながら少し煮て、ニラ・ナムル・白ゴマを入れて、醤油や塩で味を調えて出来上がり! | ![]()  | 
                        
| 6 | 色々入れて、色んなバージョンで楽しんで下さいね! | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。