
今回のエビチリは、新玉ねぎとスナップえんどう。ソースの下準備をしたら・・・炒めて、ソースをからめるだけのスピーディー調理
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| えび (殻付き) |
500g | |
| 塩 (下味) |
小さじ0.25 | |
| 料理酒 (下味) |
大さじ1 | |
| 片栗粉 (下味) |
少々 | |
| スナップえんどう | 12さや | |
| たまねぎ (新玉) |
0.5個 | |
| 料理酒 (A) |
大さじ2 | |
| 砂糖 (A) |
大さじ1 | |
| 酢 (A) |
大さじ2 | |
| ケチャップ (A) |
大さじ6 | |
| 水 | 150cc | |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ2 | |
| 片栗粉 | 大さじ1 | |
| しょうが (みじん切り大さじ1 B) |
10g | |
| にんにく (みじん切り B) |
1片 | |
| トウバンジャン | 小さじ0.5 | |
| とうがらし (赤) |
1本 | |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| 1 | エビは殻をむいて背ワタをとり、酒をふりかけて軽くもんでから、水で洗い、水気を切っておきます。 |
| 2 | 1に下味の材料を加えて、よくもみこみます。 |
| 3 | 玉ねぎは皮をむいて、1口大に、ピーマンはヘタと種をとって、1口大に切ります。赤唐辛子は、種をぬいておきます。 |
| 4 | Aの材料を合わせます。 |
| 5 | 2のエビに片栗粉をまぶし、サラダ油大さじ2を熱したフライパンで、両面焼き付けるように炒めます。1度お皿に取り出します。 |
| 6 | フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して、3の玉ねぎ、スナップえんどうを入れて炒め、 |
| 7 | 玉ねぎが透き通るくらいまで炒めたら、1度取り出します。 |
| 8 | 同じフライパンにサラダ油大さじ1/2を足し、Bの材料を入れて、弱火でゆっくり炒めます。 |
| 9 | 香りが立ってきたら、4を加えて煮立て、5のエビ、6の野菜を戻し入れて、合わせます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。