
中華炊き込みご飯をご紹介しますね! 是非作ってみて下さい?
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| こめ(精白米) | 1合 | |
| しょうゆ | 小さじ1 | A |
| オイスターソース | 小さじ1 | A |
| 料理酒 | 小さじ1 | |
| ネギ油 | 小さじ0.5 | |
| ごま油 | 小さじ0.5 | |
| 鶏がらスープ | 小さじ1 | |
| 五香粉 | 小さじ0.5 | |
| ひき肉(鶏) | 60g | |
| ごぼう (小さくささがき アク抜き) |
0.3本 | |
| 長ねぎ (小口切り) |
0.5本 | |
| しょうが (小指の頭位をみじん切り) |
5g | |
| ぶなしめじ (キノコ類何でも) |
0.3パック |
お肉じゃなくてエビなどのシーフードでも、野菜だけでもOKです。 五香粉が中華っぽさを引きたててくれます!
| 1 | お米を炊飯器に入れて☆を入れます。 |
| 2 | 炊飯器の水加減になるように水を入れます。 |
| 3 | その他の材料を全部入れて混ぜます。 |
| 4 | 炊飯器のスイッチオン!→出来上がり! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。