
冬にあたたまる中華です。中国の家庭での作り方は簡単!!!是非作ってみて下さい!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| はくさい (4~5枚固いところは小さく切る) |
5枚 | |
| ぶなしめじ (他のきのこ類でも、無くてもOK) |
1パック | |
| えび (冷凍ものでもOK) |
10尾 | |
| いか (冷凍ものでもOK) |
0.5杯 | |
| 牛乳 | 400cc | |
| 鶏がらスープ | 大さじ1 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| 片栗粉 (倍の水で水溶き) |
大さじ1 | |
| 紹興酒 | 少々 |
冷凍のエビやイカを使う時は白菜の固いとこ入れる時に入れちゃうといいですよ!
| 1 | 牛乳をフライパンに入れて温めます。 |
| 2 | ガラ顆粒と白コショウ(あれば紹興酒)を入れます。 |
| 3 | 白菜の固いところを入れます。 |
| 4 | 少ししたら白菜の葉っぱの柔らかいところ・しめじ・エビ・イカなどを投入! |
| 5 | 火が通ったら水溶き片栗粉で とろみをつけて出来上がり! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。